SSブログ

BALI  '10 Oct. Vol.4 [バリ]

1101319.jpg

1101302.jpg

1101303.jpg

陽が昇れば、陽が沈む。
陽があれば、陰がある。
始まりがあれば、終りがある。
時が進めば、時が無くなる。

1101304.jpg

1101305.jpg

1101306.jpg

1101307.jpg

1101308.jpg

バリ最後の夜、
  「帰りたくない…」
  「ああ、帰りたくないね」

1101318.jpg

新川の梅

地元船堀の新川は現在、“新川千本桜計画”進行中。
その一環として、川には江戸情緒を偲ばせる数々の木造人道橋。

11013011.jpg

11013012.jpg

11013013.jpg

川岸に眩い陽に照らされて梅の花が微笑む。

11013010.jpg

今日の『グッドラッ句』
  梅眺め 早く来い来い 桃桜   デザイン屋

11013014.jpg

表参道

天気がいい日が続く。
この日も家を出るころは晴天、表参道を歩いていたら、
にわかに雲が多くなり雨がポツポツ。
これだけ湿りのない日が続くと、雨もまたよし。

11013015.jpg

いつもなら賑わうオープンカフェに人影なし。

11013016.jpg

東京スカイツリー

1月26日、自宅前定点観測。

11013017.jpg

『東京スカイツリー』
http://www.tokyo-skytree.jp/


nice!(84)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

BALI  '10 Oct. Vol.3 [バリ]

1101241.jpg

ヤシ、ガムラン、パラセイリング、ダイビング。
バロン、ビキニ、ブーゲンビリア、プルメリア。
マンゴ、パパイヤ、ケチャ、マンゴスチン。
ビンタン、ランダ、ミゴレン、ナシゴレン、ソトアヤム。
スパ、ブサキ、オダラン、バティック、タナロット。

1101242.jpg

1101243.jpg

私にとって、バリは元気がでるところ。
だから、これまでも、これからも。

1101245.jpg

1101244.jpg

1101246.jpg

今日の『グッドラッ句』
  ガムランに ヤシの葉そよぎ ビキニ揺れ   デザイン屋

1101247.jpg

1101248.jpg

1101249.jpg

武蔵美 卒展

武蔵野美術大学、卒展を見に友人の車で小平まで。
若い人の作品を見ていると、元気をもらえ創作意欲もかき立てられる。
今はクリエーターやデザイナーにとって厳しい社会だが、
これからの未来を牽引するアーティストになってほしいものだ。
1月29日からは芸大卒展、上野公園の散歩がてら覗いてみるか!

11012410.jpg

11012411.jpg

11012412.jpg

ぼうさいまったなしまつり

JR小岩駅近くの公園で開催されたぼうさいイベント。
“ほっとけない”という江戸川総合人生大学の講師と卒業生による
市民活動グループの企画・主催。
少人数でつくるボランティアグループが地域住民のために
このような活動を実践していることに敬意と感動。

11012413.jpg

11012414.jpg

東京スカイツリー

錦糸町、セールで賑わうオリナス前より。

11012415.jpg

11012416.jpg

『東京スカイツリー』
http://www.tokyo-skytree.jp/


nice!(84)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

BALI  '10 Oct. Vol.2 [バリ]

1101141.jpg

ホントに寒い日が続く。

寒さに負けじと、自宅近くの新川沿いの遊歩道をチャリで散歩。
船堀駅からも近い新川の中川寄りの水門横にそびえる火の見やぐら、
その脇には寒さ知らずの“寒桜”の白い花が咲き誇る。
この時期に見る桜花はちょっと得した感。

1101142.jpg

1101143.jpg

川では鴨たちに混じって、最近はカモメたちも一緒になって戯れる。
凍えそうな川中で、ゆったりと気持ち良さそうに浮かぶ鴨たちは、
ときおり忍者のような早業で、いなくなっては現われる。
かれらは真夏のそれのように、楽しそうにスポッとスポッと
小魚を求めて深い潜りを競い合っていたのだ。

1101144.jpg

1101145.jpg

やはりこんなに寒いときは、暑かった日の絵に限る。
というわけで前回に引き続き、昨年10月下旬のバリ第2弾を!

1101146.jpg

1101147.jpg

1101148.jpg

昨年の酷暑の辛さは何処へやら、
こんなに寒いとくそ暑い真夏が恋しい、バリが恋しい。

1101149.jpg

11011410.jpg

今日の『グッドラッ句』
  寒中を 戯る鴨に バリの海   デザイン屋

11011411.jpg

11011412.jpg

11011413.jpg

20年来、行き続けるバリの旧知の友人に
「歩くのが好きなあなただったのに、歩かなくなったね」と言われる。
歳とともに諸々衰えは出てくるが、いつまでも夏が好きな男でありたいものだ。

11011414.jpg

11011415.jpg

東京スカイツリー

亀戸の娘夫婦宅の前より、娘に促され夕刻のツリーショット。

11011416.jpg

1月13日、自宅前定点観測。

11011417.jpg

『東京スカイツリー』
http://www.tokyo-skytree.jp/




nice!(82)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

BALI '10 Oct. [バリ]

1101081.jpg

厳しい寒波の日本列島。
こう寒いと暑い夏が恋しくなる。
余裕があればすぐにでも“バリ”へ行きたーい!

1101082.jpg

1101083.jpg

1101084.jpg

そんな想いもあって、私の賀状は例年バリで撮った写真を使うことが多い。
2011年もメインの写真は昨年10月下旬にバリへ行ったときのもの。
寒さ凌ぎに、寒さ忘れに、その時の暑ーい“バリ”ショットを。

1101085.jpg

1101086.jpg

1101087.jpg

バリといえば、昨年の旅で驚いたことが一つ。
以前に見かけることのなかった国からの客が大挙押し寄せていた。
その国は“ロシア”、富裕層が増えてきているからだろうか、
行く先々でロシア人の団体を見かけたのだった。
近いうちに中国本土からの旅行客もきっと増えるに違いない。

1101088.jpg

1101089.jpg

11010811.jpg

ホテルはヌサドア、メリア・ヴィラ&スパリゾートの新設ラグーンアクセスに。
雨期でもあり雨には遭遇したもののリゾートを満喫、
友人らと大いにリラックスできたものだった。

11010810.jpg

11010812.jpg

11010813.jpg

RIVIERA AOYAMA

仕事の初ランチは青山、
選んだお店は久々に“RIVIERA AOYAMA”のパスタランチ。
つぶ貝と九条ねぎのクリームパスタ・レモン風味も生ハムサラダも、
そしてサービスも十分満足、近いうちにランチのメニュー替えがあるとか。

11010814.jpg

11010815.jpg

今日の『グッドラッ句』
  青山で もてなし嬉し 初ランチ   デザイン屋

11010816.jpg

11010817.jpg

『RIVIERA AOYAMA』
http://www.riviera-ra.jp

11010818.jpg

東京スカイツリー

1月7日、自宅前定点観測。

11010819.jpg


nice!(101)  コメント(19)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

初跳 [愛猫]

1101051.jpg

新年明けましておめでとうございます

昨年は随分と滞っていた拙ブログですが、
2011年は怠らずにコツコツ更新をしていくつもりです。
本年もよろしくお願いいたします。

1101052.jpg

1101053.jpg

今年、初登場は愛猫マックンの初跳。
朝晩2回のインスリンを打つ18歳のおじいちゃんマックン、
稀に体調がいいときは部屋を猪のように駆け回り兎のようにジャンプする。
君もこの一年、元気に過ごせますように。

1101054.jpg

1101055.jpg

浅草寺

元旦、家族全員の健康祈願は恒例の浅草寺へ。
テレビからの仲見世の映像は溢れんばかりの人人人。
込み合いを少しでも避けようと、夕刻前に娘夫婦らと共に浅草へ。

1101056.jpg

4時過ぎの仲見世の列はスムーズに本堂に到着。
灯輝く浅草寺の初詣をすませ、毎度行くステーキハウス“のぶ”で夕食、
その後恒例、娘のショップ巡りを付きあうことに。

1101057.jpg

今日の『グッドラッ句』
  初春や 叶わぬ夢も 叶う夢   デザイン屋

1101058.jpg

東京スカイツリー

4日、ツリーの成長チェックに久々の“押上”現場。
この日も結構な見物客が川沿いの道路を埋める。
スカイツリーの成長ぶりもさることながら、
来ない間に隣接のビル建設も結構進んでいた。

1101059.jpg

11010510.jpg

『東京スカイツリー』
http://www.tokyo-skytree.jp/

11010511.jpg

昨年10月、江戸川区主催の『江戸川総合人生大学』なるものに入学。
学長はあの北野大氏、4学科あるなかで“江戸川まちづくり学科”を選択。
仕事の合間に“自分さがし”のツールの一つにと思っての参画。
2年間で全120単位というカリキュラム、
この歳での学舎は面白いものだが、どう成長できることやら、
それ以前にいつまで続くことやら。

11010512.jpg

『江戸川総合人生大学』
http://www.sougou-jinsei-daigaku.net/

11010513.jpg


nice!(97)  コメント(40)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。